資産運用+FIRE FIREは善か悪か 1.仕事をしないことは悪いことか。 最近知人から、仕事をしないことは「社会と共存していない。」と言う言葉を聞き、FIREすることは悪いことなのか。と思いました。 私は一時期、仕事を辞めてバックパッカーで皿洗いや絵を売って、世界を... 2023.01.13 資産運用+FIRE
資産運用+FIRE 株主優待、配当金について 1.株主優待と配当金について 今日は私の株主優待と配当金についてです。 私は米国株を主にしていますが、日本株も150万円ほど保有しています。 数年前は米国株の知識がなかったので、NISAも配当金と株主優待目的で日本株をしていました。現... 2022.12.09 資産運用+FIRE
資産運用+FIRE 逆イールドについて 1.逆イールドと株価の影響について 金融市場でよく逆イールドという言葉をよく聞きますが、この「イールド」とは、日本語で投資による収益、利回りのことを指します。本来、国債の利回りは短期債より長期債の方が高くなるのが普通です。これは当たり... 2022.12.03 資産運用+FIRE
資産運用+FIRE 利上げの先を知る方法 1.利上げの先を知る方法。 できるだけ先を読みたい我々はまた、FOMCの先を行きたいと考えます。 そこでWSJ(ウォールストリートジャーナル)のFEDウォッチャーで、FRBを担当する記者ニック・ティミラオス氏という方がいます。彼... 2022.11.04 資産運用+FIRE
資産運用+FIRE 株価の先を知る利上げ 1。利上げと株価について 現在の米国株価は、利上げにより左右されています。FRB(連邦準備制度理事会)のFOMC(連邦公開市場委員会)にて利上げ発表があります。金利と株価はシーソーの関係にあると言われており、金利が上がれば株価は下がる... 2022.11.04 資産運用+FIRE
資産運用+FIRE インフレによる分散投資の必要性とドル円今後の見通し 私は日本円だけで資産を持っておくのではなく、ドルで持っておくことも大切だと思います。世界の基軸通貨はドルです。株式投資に比べ、円による現金自体は価格に変動がないためリスクが小さいように感じますが、実は「インフレリスク」があり、円の価値そのも... 2022.10.30 資産運用+FIRE
資産運用+FIRE 2022/10/14 ポルシェ一台含み損!資産公開&株価情報 現在の資産公開と株価情報です。 含み損がSBI証券で1,175,675円+楽天証券で3,347,217円になりました! 合計-4522892円です!ポルシェ一台買えた金額です💦 うぅっ・・・・💦 しかしこれ... 2022.10.14 資産運用+FIRE
資産運用+FIRE 2022/10/10 資産公開&株価速報 現在の資産公開と今週の株の値動きです。 今回は資産公開と3倍ETFの値動きにしたいと思います。毎回、表の書き方が変わり申し訳ないです。ブログを見ていただいている方にとって、実際に資産総額がどれだけで、投資をすることで以前より減ったのか... 2022.10.10 資産運用+FIRE
資産運用+FIRE 20年後に1億9700万円!レバナス投資について レバナスについて みなさんは、「レバナス」って聞いたことありますか? レバー🥩とナスビ🍆の炒め物ではありません。 レバレッジNASDAQ-100という投資商品です。楽天証券では、楽天レバレッジNASDAQ-100(愛称:レ... 2022.09.30 資産運用+FIRE
資産運用+FIRE 投資のヒアリハット(リーマンショックから学んだこと)Lv5 内容:レバレッジのかけすぎ。リスク管理が出来ていなかった。自分への過信と勉強不足。スリップページ、リクオート、オフクオートが理解できていなかった。 結果:一晩で資産マイナス200万円の損失。投資を5年間やめることになった。 対策... 2022.07.22 資産運用+FIRE